スズキ・メソードのピアノ科指導者
そして、ヨーロッパスズキ協会認定のSuzuki Voice Teacher の
岡野 雅代です。
ご訪問、ありがとうございます⭐️
講師歴40年😊
いろいろなタイプの5人の子育てを経験。
ピアノを通して、
自己肯定感をアップさせ、
お子さまのたくましく生きる力・能力を育てます。
「急がず 休まず 諦めず 鈴木鎮一」
急がなくていいのです
でも
休まないで、諦めないで・・・
をモットーにレッスンしています。
①…世界72カ国40万人に広がるスズキ・メソードでレッスンをおこなっています
②...ヨーロッパスズキ協会認定のSuzuki Voice 教室でもあります。
③...楽譜を楽しく読めるようになることにも力を入れています。
④...オンラインレッスンにも対応した、ハイブリッド型のレッスンです。日本各地やまた海外からもレッスン受講中の生徒さんがいます。
⑤...一茶の俳句 100句や百人一首暗唱します。
⑥...発達障がい・その他の障がいを持ったお子様もレッスンをやっています。
⑦...お母様サポート
【教室の特徴】
①世界72カ国40万人に広がるスズキ・メソードでピアノのレッスンをおこなっています。
教育において親が果たす役割は大きく、スズキ・メソードは半世紀以上にわたって
親とともに取り組んできました。幼いころから常に良い演奏を聴き、
繰り返し練習することで、自然と楽器に親しみ、やがて誰もが弾けるようになります。
「音楽で人を育てる」
「音楽を入り口に明日に羽ばたく文化人、世界人に育つこと」
それがスズキ・メソードの願いです。(スズキ・メソードホームページより抜粋)
才能教育研究会(スズキ・メソード)
http://www.suzukimethod.or
⭐️世界を結んでの楽しいイベントもいろいろあります♫
メルボルンのスズキ・メソードの生徒さんたちと
オンライン合同グループレッスン(ピアノを通じての交流)
②Suzuki Voiceを取り入れ、ピアノレッスンの合間に、英語の歌や保育園・学校での歌などもやっています♪
世界に広がるスズキ・メソードの声楽部門『Suzuki Voice』 ヴォイストレーニングをすることにより、子供達にとって流行りの曲や学校の音楽の時間の歌を楽しく綺麗な声で歌えることにもつながります。
どんな曲でもかっこよく歌えるためには、歌うための基礎が必要です。ネイティブな英語の歌のCDを聴き、歌うことによって、子供のころから英語に自然に親しみます。
⭐️Suzuki Voice ホームページ
③楽譜を読めるようになることにも力を入れています。
楽譜を読めるようになるために、きれいな教材・楽しい音楽ゲームMusic Mind Gamesをレッスンに取り入れています。
※Music Mind Games・・・アメリカのスズキ・メソードピアノ指導者 Michiko先生考案の
音楽理論を学ぶための楽しいゲーム
⭐️Music Mind Games ホームページ
https://www.musicmindgames.com/
⭐️Music Mind Games Japan
https://www.facebook.com/musicmindgamesjapan
生徒さんへのレッスン以外にも、Music Mind Games Teacher Presenter として
日本の音楽の先生方へ1-dayワークショップを開催しています。
④岡野ピアノ&ヴォイス教室はハイブリッド型レッスン!
お教室での対面レッスンとオンラインレッスンのどちらにも対応しております。
コロナ感染症対策として安心ですなのはもちろん、ちょっと体調が悪い時や、悪天候の時などお休みすることなくレッスンが続けられると、生徒さんたちにも好評です。
⑤ 一茶の俳句 100句や百人一首暗唱します。
日本の5・7・5のリズムの美しい日本語を集まりの俳句を
暗唱することによって、脳力開発にも繋がります。
また日本の文化を深く知るきっかけにもなります。
⑥ お母様サポート
お母さまたちの子育てのご相談にも応じています。
子育てって疲れることがたくさん。
ずっとずっと長く続く・・・そんな風に感じて辛くなったりしてませんか?
過ぎてしまうと、あっという間
そして、とても幸せな時間だったと思うのです。
子育ての悩みや学習相談、練習のことなども、5人の子育てをした経験豊かな講師だからこそ、ご相談にのることができます。いつでもお電話・メール・ラインにてご相談をお受けしています。
⑦発達障がい・その他の障がいを持ったお子様もその方に合わせてレッスン。
いろんな生徒さんがレッスンに楽しく通っていらっしゃいます。人とのコミュニケーションが苦手な生徒さん、興味が多すぎて落ち着かない生徒さんなど、安心してレッスンに通っていらっしゃいます。
フィギャーノート インストラクター講座受講済み。
フィギャーノートとは、誰でも簡単に楽器が演奏できるフィンランドで開発された新しい楽譜です!
https://happymuse.net/how-to-use/
インスタグラムやっています。よかったらご覧くださいね。
https://www.instagram.com/okano.piano.voice/?hl=ja
メディア出演
「自己肯定感をアップする」ためのセミナーを受講。テレビ取材がはいりました!
15th INTERNATIONAL"SONGS FOR SHARING" SUZUKI VOICE CONFERENCE(メルボルンにてガラコンサート)
Music Mind GamesのMichiko先生との2ショット。修了証書をいただきました。
スズキ・メソード最終卒業過程課題曲 ベートーベンソナタ「月光」全楽章
Aさんよくがんばりました!これは抜粋です。